お見合いで会話が弾まない
聞き上手になろう!
よく言われますよね笑
お見合いで初めて会う人に何を話せばいいか。
緊張して喋れない。
嫌われたらどうしよう。
いろんな感情が混じり合って、
通常の半分のトークもできなかった。
お見合いの後にそう言われる会員様もいらっしゃいます。

どうでしたかと尋ねると
相手もそこまで積極的に話してくれなかったので
盛り上がらなかった、聞きたいことが聞けなかった。
そうおっしゃった方もいらっしゃいました。
そうですよね。両者とも初めてお会いするので
お互い緊張してますよね。
聞き手に回ろうとしても相手が話してくれなきゃ
こっちが話すしかないじゃない!
それは間違いです。
まずは相手が話しやすい環境だけ
こっちが作ってしまえば良いのです。
どうすればいいか。
まずは自分で情報を交えたお話をして
相手に同じ情報の質問をすれば
相手の方はお話しした内容と同じ量だけの
お話をしてくれることになります。
例えば、
「私は2つ下の妹がいてまう結婚して、子どももいて女の子なんですけど、正月などに親戚の集まりになると姪っ子にも会うんですけど、こっちを見かけ次第走って寄ってきて、抱きついて乗っかって来るんですけど、そんなところも可愛いんですよね。〇〇さんはご兄弟いるのですか?」
これくらい話すと相手は最低でも半分くらいの
話しは返ってきます。
さりげなく慕われる感も出してますしね。
ちなみに事前に相手のプロフィールで
家族構成わかってます